2018年06月25日

寒河江に冷たいラーメン食べに行って来た・・・が

日曜日に寒河江の最上川ふるさと総合公園で行われていたさがえ初夏の冷たい麺まつりに行ってきましたよ~
いつもは土日とたまに水曜日更新ですが・・・・今回は言いたくて書きます。。臨時増刊号みたいなw

寒河江に冷たいラーメン食べに行って来た・・・が

こちらは南陽市でわたくしめが今一番行きたいお店麵屋葵さんの冷やし浅利そばトッピング全部乗せ。
一緒に行ったか~ちゃんは花鳥風月さんの瀬戸内レモンのさっぱり冷やし海老ワンタンメン。わたくしめもう一品・・・後で話す。。

寒河江に冷たいラーメン食べに行って来た・・・が

旨かった~やっぱ実店舗行ってみたいな~遠いんだよな~

そそ気になったのはチャーシュウー硬かった・・・冷たいスープでチャーシュウーが柔らかくならないので・・・超薄にカットするとか、その辺考えてほしかった。



で・・・もう一杯の話ですが。時間は12時近くで会場は長蛇の列。
たまやさんとか春馬さんとかはさいしょっから諦めです。で、一軒だけ並びが少ないところが・・・ありまして。もちわたくしめものづきなんでそちらに券を出して待っていました。

寒河江に冷たいラーメン食べに行って来た・・・が

ブースはテントだったので調理しているのが丸見えなんですね。待ってる時間ずーっと調理を見ていたのですが⁉
変なことに気が付きました。。
そこのお店はなにげに有名な店でここに来る前もその店の前を通ってきて11時前なのにお客さんが並んでいました。
HPもあって「当店のそばは、月山の自然が育てた美味しい水を使い、当店独自の製法で打っています。
香りが良く味わい深いのが特徴であり、自慢です。」と自分の店のこだわりをのっけているのですが・・・

そこのテントの中では
業務用の冷凍めんを温めて使ってました・・・


ありえな~~~~い!!!! 

文字見えなくしてます・・・見たい方は・・・簡単な方法です。

FBの公開グループラーメン県山形とかに乗っけられないので・・・。こっちもダメか
いっきに連食パワー薄れ帰りました。。実店舗でもやってるんでしょうね・・・残念です。

因みに麺湯がいていた人はHPに載ってた店主さん本人でした・・・。もしかしてみんなきづいてたのかな?

それよか・・・他の店も一緒なのかな?それだったらなんか残念です。




同じカテゴリー(ラーメン2018)の記事画像
雪やんだ?
まだ眠い
〆
大雪雪崩低温着雪
降った~
クリスマスですけどラーメンデートいかがですか?
同じカテゴリー(ラーメン2018)の記事
 雪やんだ? (2019-01-02 09:40)
 まだ眠い (2019-01-01 09:28)
  (2018-12-31 09:25)
 大雪雪崩低温着雪 (2018-12-30 07:44)
 降った~ (2018-12-29 09:28)
 クリスマスですけどラーメンデートいかがですか? (2018-12-24 09:37)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。