2018年10月28日
らーめんまつり行って来た
今日はすがすがしい朝ですね~紅葉が綺麗に見える日です。どっかでかけるの最高ですね。。
昨日ですが、村山市の甑葉プラザにてうまいもの&らーめんまつりが11時からありました。旧国道13号の方は歩行者天国になっていたりハローウィンの仮装している方々がいっぱいいました。
らーめん店は地元のお店が5件出店してまして。長蛇・・・大きいイベントほどではありませんができてましたよ。
わたくしめはこのうちの3件を食べてきました。

前から気になっている若葉食堂さん。豚骨ごぼう味噌ラーメンは担々麺のようでした。ゴボウよりゴマが勝ってましたね。

満月さん(地元楯岡の)と孤哲さんコラボのブルガリアつけ麺。さっぱりしたしお味?でわたくしめは好きでした。

まさみ亭の五目ラーメン。餡かけタイプは熱くてもってられないくらいで体が温まりました。
そのほか、甲志うやさんのもちもちらーめん。一日一麺ハリス食堂さんのゆうめいなこだわりラーメンが出品されていました。

ラーメンのほかにはからあげや焼き芋・チュロスとかダチョウのフランクとかいっぱいあったな~
この日は中学校の文化祭もありまして・・・合唱コンクールに間に合うように速攻で食べて中学に戻りましたけど・・・ゆっくり食べたかったよw
昨日ですが、村山市の甑葉プラザにてうまいもの&らーめんまつりが11時からありました。旧国道13号の方は歩行者天国になっていたりハローウィンの仮装している方々がいっぱいいました。
らーめん店は地元のお店が5件出店してまして。長蛇・・・大きいイベントほどではありませんができてましたよ。
わたくしめはこのうちの3件を食べてきました。
前から気になっている若葉食堂さん。豚骨ごぼう味噌ラーメンは担々麺のようでした。ゴボウよりゴマが勝ってましたね。
満月さん(地元楯岡の)と孤哲さんコラボのブルガリアつけ麺。さっぱりしたしお味?でわたくしめは好きでした。
まさみ亭の五目ラーメン。餡かけタイプは熱くてもってられないくらいで体が温まりました。
そのほか、甲志うやさんのもちもちらーめん。一日一麺ハリス食堂さんのゆうめいなこだわりラーメンが出品されていました。
ラーメンのほかにはからあげや焼き芋・チュロスとかダチョウのフランクとかいっぱいあったな~
この日は中学校の文化祭もありまして・・・合唱コンクールに間に合うように速攻で食べて中学に戻りましたけど・・・ゆっくり食べたかったよw
2018年10月27日
文化祭よりも・・・。
あいにくの天候ですね~今朝は寒かった~茶の間のコタツに逃げ込みましたよ・・・。
今日は中学校の文化祭だとか・・・合唱コンクールには間に合うように行きたいと思いますが、村山市の甑葉プラザで「うまいものまつり&むらやまラーメンまつり」が11時から行われます。
最低でもブルガリアつけ麺と若葉食堂食ってみたいなと思ってます。去年は都合で行けなかったので今年は楽しみにしていました。。そのほか出店がいっぱいあるそうなので皆様も。。
で今日のは新庄の一杯。わたくし二度目の訪問たんぼめへさんに仲間六人で訪問。

どでかいチャーシュウ乗っければ二郎の味噌⁉みたいなwたんぼめへの味噌ラーメンです。

すーぷもなみなみ野菜もてんこ盛り!美味しくいただきました。。大盛と特盛もあるそうですが・・・・。。

わたくしたちが入店したのは、夜の部開店午後6時前だったと思いますが、すぐ暖簾を落としてました。最後に余ったご飯を小さいおにぎりにして「食べてください~」ってとどめ刺されました。。久しぶりのギブ寸前。
他のお客さんで焼きそば食べてた人いましたが・・・旨そうだったな~盛も良いけど。。
今日は中学校の文化祭だとか・・・合唱コンクールには間に合うように行きたいと思いますが、村山市の甑葉プラザで「うまいものまつり&むらやまラーメンまつり」が11時から行われます。
最低でもブルガリアつけ麺と若葉食堂食ってみたいなと思ってます。去年は都合で行けなかったので今年は楽しみにしていました。。そのほか出店がいっぱいあるそうなので皆様も。。
で今日のは新庄の一杯。わたくし二度目の訪問たんぼめへさんに仲間六人で訪問。
どでかいチャーシュウ乗っければ二郎の味噌⁉みたいなwたんぼめへの味噌ラーメンです。
すーぷもなみなみ野菜もてんこ盛り!美味しくいただきました。。大盛と特盛もあるそうですが・・・・。。
わたくしたちが入店したのは、夜の部開店午後6時前だったと思いますが、すぐ暖簾を落としてました。最後に余ったご飯を小さいおにぎりにして「食べてください~」ってとどめ刺されました。。久しぶりのギブ寸前。
他のお客さんで焼きそば食べてた人いましたが・・・旨そうだったな~盛も良いけど。。
2018年10月21日
突然のビープ音
先ほどですが・・・どれブログ更新しようかと思ったら突然のビープ音とメッセージが・・・「システム警告」Windowsセキュリティによってシステムが~というメッセージが・・・思わず焦って詳しい方にメールしてしまって・・・・よくよく考えたら騙しでした。
お詫びのメールしてから対処。
この「んだ!」ブログで発生したのだから・・・怪しいですね?気をつけてください。。
めっきり寒くなってきて初冠雪も聞こえてきます。そんな時はやっぱり味噌ラーメンですよね~。今回はこちら。。
こちらと言っても秋田県です。

男鹿半島遠征の昼に食べたラーメン天棒さんのネギ味噌です。昔っからあるラーメン屋さんで造りがどっかで見たことのあるチェーン店のようでした。

こちらは一緒に行った人が注文したサイドメニュー。

お詫びのメールしてから対処。
この「んだ!」ブログで発生したのだから・・・怪しいですね?気をつけてください。。
めっきり寒くなってきて初冠雪も聞こえてきます。そんな時はやっぱり味噌ラーメンですよね~。今回はこちら。。
こちらと言っても秋田県です。
男鹿半島遠征の昼に食べたラーメン天棒さんのネギ味噌です。昔っからあるラーメン屋さんで造りがどっかで見たことのあるチェーン店のようでした。
こちらは一緒に行った人が注文したサイドメニュー。
2018年10月20日
ケツが重い
ガソリンの高騰により庄内行きをあきらめたヘタレですwただ単にケツが重いだけなんですけどね。。それにしてもガソリンあがりましたよね~紅葉シーズンに2・3峠行こうかと思ってたんですが・・・金欠病も相まってどうなることやら。。
ですんで今日は久しぶりのこちら。。交代勤務開放と共に最近行けなくなってしまったよ~。

久しぶりなら中華なんですが、こっちも大好き。ちょちょっと先にスープを一廻しかけてから食べるのがわたくしめの流儀。あ~生きててよかったとこのときだけかんじますワw

久しぶりに訪れたらお土産ラーメンもありましたね~次回行った時買ってみようかと思います。。

当日も混んでいましたが、ちょっと時間をずらすとすんなり入れる時があります。是非。。
ですんで今日は久しぶりのこちら。。交代勤務開放と共に最近行けなくなってしまったよ~。
久しぶりなら中華なんですが、こっちも大好き。ちょちょっと先にスープを一廻しかけてから食べるのがわたくしめの流儀。あ~生きててよかったとこのときだけかんじますワw
久しぶりに訪れたらお土産ラーメンもありましたね~次回行った時買ってみようかと思います。。
当日も混んでいましたが、ちょっと時間をずらすとすんなり入れる時があります。是非。。
2018年10月14日
誕生日おめでとう
おはようございます!今日も中々のお天気でなによりですね。山の方も頂上付近が紅葉しています。月山や鳥海山・蔵王の方は見ごろなのでしょうかね。今日は買い物に出かけて・・・。
か~ちゃんの今日は誕生日。年は・・・怖くてかけないw。。
とりあえず谷地の方のケーキを買ってみようかと思ってます。。
今日はこちら村山市に最近できた・・・と言ってもだいぶたったけど。

殿さんの中華麺牛肉です。
遅い時間帯だったので一グループの方がいただけで静かでした。店の方(店主さん?)が親切丁寧にメニューの説明をしていただきました。
まあ皆さんから食べていただいて判断してもらいたいなと思います。

楯岡界隈も店多いですからね~早川食堂も行ってみたいな~。

か~ちゃんの今日は誕生日。年は・・・怖くてかけないw。。
とりあえず谷地の方のケーキを買ってみようかと思ってます。。
今日はこちら村山市に最近できた・・・と言ってもだいぶたったけど。
殿さんの中華麺牛肉です。
遅い時間帯だったので一グループの方がいただけで静かでした。店の方(店主さん?)が親切丁寧にメニューの説明をしていただきました。
まあ皆さんから食べていただいて判断してもらいたいなと思います。
楯岡界隈も店多いですからね~早川食堂も行ってみたいな~。
タグ :山形麵屋 殿
2018年10月13日
終わり?
先週の台風で海の状況が変わったとの報告がありました・・・エギング終了?なんですか?今日も行けてないんですけど・・・。。
今年は解禁一杯で終了になってしまうのかはこれからの天候次第ですね~今日は葬式があるので残念ながら諦めました。。
さて今日は。チャーシューがカルビのお店。

自分の陰できれいに映っておりませんが・・・今日は初大盛りでございます。この日もテーブルが埋まっておりました。なかなか人気のお店ですね~。
近くにもう一軒行きたいお店がありますが・・・そのうち行ってみたいと思います。
今年は解禁一杯で終了になってしまうのかはこれからの天候次第ですね~今日は葬式があるので残念ながら諦めました。。
さて今日は。チャーシューがカルビのお店。
自分の陰できれいに映っておりませんが・・・今日は初大盛りでございます。この日もテーブルが埋まっておりました。なかなか人気のお店ですね~。
近くにもう一軒行きたいお店がありますが・・・そのうち行ってみたいと思います。
2018年10月08日
今日はてんきがいいっす!
おはようございます。朝から天気がよろしい!ナイス!!ですね~行楽日和です。。
今日は中学部活の3年生を送る会でボーリングだそうですが・・・午後からはフリータイムで何処に行こうかと。。
今日はなかなか行けない酒田ラーメンを山形市で・・・何処だかすぐばれるな~

娘が食べた花鳥風月ラーメン。すっきりした味わい。。

濃厚辛味噌海老ワンタンメンはわたくしめが・・・濃い~もっとスープが欲しくなります。。辛味噌には海老のエキス入ってるのかな?
前にも話したことがあると思いますが、若かりし頃花鳥風月さんできたての頃に本店にお邪魔してます。海老ワンタン美味しかった~本店またいつか行ってみたいですね。。
ど~れ送る会に出発して・・・・その後何処に行こうかな~行ったことないところというと・・・天童市内か?3件あるな。。
今日は中学部活の3年生を送る会でボーリングだそうですが・・・午後からはフリータイムで何処に行こうかと。。
今日はなかなか行けない酒田ラーメンを山形市で・・・何処だかすぐばれるな~
娘が食べた花鳥風月ラーメン。すっきりした味わい。。
濃厚辛味噌海老ワンタンメンはわたくしめが・・・濃い~もっとスープが欲しくなります。。辛味噌には海老のエキス入ってるのかな?
前にも話したことがあると思いますが、若かりし頃花鳥風月さんできたての頃に本店にお邪魔してます。海老ワンタン美味しかった~本店またいつか行ってみたいですね。。
ど~れ送る会に出発して・・・・その後何処に行こうかな~行ったことないところというと・・・天童市内か?3件あるな。。
タグ :花鳥風月
2018年10月07日
遠征疲れ
ども~おはようございます。。台風も過ぎてここら辺はあまり影響なかったのかな?昨日は男鹿半島まで遠征してまして、風の影響よりも居なかった?アピールできなかった?などなどのいろいろな結果・・・釣れませんでした。。
今日は山形まるごとマラソンでだよね?兄ちゃんも参加しているはず・・・・応援行けない、体が重い・・・駐車場が確保できないので心で応援しています。。
さて、今回はこちら。またまた尾花沢わたくしたちの年代からするとこちらは外せないよ。。

今回は味噌ラーメンじゃなくて塩ラーメンコーントッピング。どのメニューもニンニクががっつりきいてます。。

ネギ味噌ラーメンは定番。賄い餃子が美味しいとか・・・でもここのニンニク後で来るんだよな~w
今日は山形まるごとマラソンでだよね?兄ちゃんも参加しているはず・・・・応援行けない、体が重い・・・駐車場が確保できないので心で応援しています。。
さて、今回はこちら。またまた尾花沢わたくしたちの年代からするとこちらは外せないよ。。
今回は味噌ラーメンじゃなくて塩ラーメンコーントッピング。どのメニューもニンニクががっつりきいてます。。
ネギ味噌ラーメンは定番。賄い餃子が美味しいとか・・・でもここのニンニク後で来るんだよな~w
2018年10月06日
またまた台風近づいています。
前日書いています。
台風がまたまた近づいているということで・・・これから男鹿方面にエギングに行ってきます。。港・磯場をランガン予定ですが・・・雨降らないといいな~風は諦めています。。
今日はそば屋の中華そば。

麺が不思議な尾花沢市の尾花屋さんの中華です。
微妙な中華でした・・・・。

ここはやっぱり蕎麦だよね~開店と同時に入って行って蕎麦じゃなく中華なんて・・・変な人だと思われたかな?
台風がまたまた近づいているということで・・・これから男鹿方面にエギングに行ってきます。。港・磯場をランガン予定ですが・・・雨降らないといいな~風は諦めています。。
今日はそば屋の中華そば。
麺が不思議な尾花沢市の尾花屋さんの中華です。
微妙な中華でした・・・・。
ここはやっぱり蕎麦だよね~開店と同時に入って行って蕎麦じゃなく中華なんて・・・変な人だと思われたかな?