スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年02月28日

辛味噌ちゃんぽん

はい!ども~。・∀・)ノ゛ こんつぁo  今日も新潟にいます。。卒業式まであと半月以上もあるのにアパートから追い出されてしまいます。。まあ、次の入居者のために・・・。。
四年間なんてあっという間でした。。大学の寮の申請が却下されて、急いでアパート探しに行ったのがなつい感じです。。大学の駐車場で大家さん軍団に拉致られてw値段の安さで即決してしまったw・・・ほんとあれから4年ですか~。。

建物自体は古いんですが、リフォーム済み。冷蔵庫、電子レンジ(新品買ってもらった)洗濯機(共同)付きで20K弱!ありえな~い!!もちろん、ガスレンジ、風呂ありトイレは水洗それと、駐車場無料上下水道代も無料でした・・・・。。まともに買ったのは・・・テレビとネット環境とベッドとコタツくらいか?今考えるとすごいとこだった。。途中大家さんの旦那さんがなくなって、管理会社に変わっちゃったけど。。料金内容はそのまま(消費税アップの時にちょっと値段上がったけれど)で。これから新潟来る機会が・・・たぶんないな~あとは卒業式の時に。。

はい!ぐだぐだやめて今日も市内のラーメンを食べつくす企画・・・お前「塩」抜けてないか?って事は言わないw最近ネタが無いのだ!つなぎで当分行く!



ちゃんぽんで有名なぽんちゃんで辛味噌ちゃんぽんいただきました。。具材豊富でうれしい~よね。麺の量がわたくし的にはすぐなくなった感じが・・・旨くて一気に食べちゃったからか?辛味噌は豆板醤の香りしかしなかった・・・・ここはもっと工夫がほしいかな?

メニューも豊富、漫画本も豊富そんで懐かしい曲がBGMでw一度食べに行ってください。。


  


Posted by 心渡 at 09:19Comments(0)Bぐる

2016年02月27日

ラーメンの幟旗があったので

寒さが戻って来てますね~寒い寒い年寄りには答えますよ~
実は今日新潟にいます。。兄ちゃんの引越し。地元に戻ってきますが・・・ただいまぷーたくん人生まっしぐら・・・どこぞの校長先生!うちの兄ちゃん雇ってください(〃ゝω・人)

今日は居酒屋さん?蕎麦屋さん?の赤ひげさくら亭さんへ。。



ラーメンの幟旗が出ていたので入店。まだちょっと早かったらしく・・・でも店の中に入れてもらいました。。
メニューにはラーメンの文字が見当たらない・・・代わりに冷たい肉中華をいただいてきました。。
ちょっとわたくし的には油がきつかったかな~それ以外はスルスル~とあっという間に完食。。
赤ひげさんは元はバイパス沿いに店をかまえてましたが、その頃は頻繁に利用していましたが、こちらに移動してからは・・・。。

蕎麦のセットメニューの方がコスパ高いです。。夜は居酒屋さんになるのかな?是非食べてみてください。。

隣のパン屋さん・・・混んでますね。。


  


Posted by 心渡 at 08:43Comments(0)Bぐる

2016年02月21日

ワンタン 並

二月だと言うのに雨ですか・・・川には雪代が入っているそうです。で、仲間はワカサギラストシーズン釣行で昨日行って来たようですが・・・。。どうだったんでしょうかね?
わたくしめ土曜日出勤で・・・もうさすがに疲れました・・・土曜夜にはまたまた会合で・・・三年後のPTA会長に選ばれなくてホント良かったと安堵している次第です。。

さてさて、本当にネタが・・・塩ネタが尽きております/(。□。ハ 



二代目高橋商店のワンタン 並です。。前は一日20食限定だったのですが、現在は通常メニューでいつでも食べられます。。見た目は最高!実食は・・・トロトロで良いんですが、ワンタン同士がふっついちゃってていまいちだったなぁ~と思います。やっぱりチャーシュウの方がわたくしめは好みです。。ワンタンと言えば満月!近くでは定助ですね。他美味しいところがあれば教えてください。。

ここの店は味噌ラーメンがあったんですが、現在はお休み中ですね、一度食べた時ありますが・・・・。。



ワンタン一気に食べると火傷するかも・・・一度食べに行ってください。美味しいですよ(●´・ω・)ノおつ☆ヽ(・ω・`○)

今日は連食チャレンジ・・・でネタ増やさないと。。





  


Posted by 心渡 at 08:29Comments(2)Bぐる

2016年02月20日

味噌ラーメンが気になる

今日も出勤ですよ・・・ゞ(´Д`q汗)+・. 忙しいのは良いけど、か体がもちませんよ~もう疲れが取れない〓■●ポテッ こんな時はやっぱラーメンですかね~。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+・
今日はこちらで・・・今日も市内の塩ラーメンを食べつくす企画・・・・今回も塩抜きで



鶏ガラメインかな?旨いですね~前回鳥中華食べましたが、こっちの方が甘くなくすっきりしてます。。メンマもコリコリでいい塩梅ですよ。。一度行ってみてください。。



午後5時から提供している味噌ラーメン・・・気になる~蕎麦屋の味噌ラーメンどんなんだ?

  


Posted by 心渡 at 09:33Comments(0)Bぐる

2016年02月17日

百子沢峠チャレンジ!

寒波~とか言いながら日中青空が・・・でもやっぱり寒いっす。。それでも春に一歩一歩近づいているんでしょうなぁ~そろそろ卒業シーズンですな・・・送る会の準備とか最近やたらと忙しすぎだ・・・。。

えー今回は小国町の百子沢峠おば!国道113号線を小国町に向かっていくとファミマがあります。そこの手前を左に曲がって県道8号に入ります。しばらく行くと大滝地区がありまして、今はやってない大滝温泉を左に見てしばらく行くと県道15号線に。。左に行くと極楽峠右に行くと今回紹介する百子沢峠となります。。



昭和42年まではもしかしたら人だけが通れる道だったのか?かの羽越豪雨によって小国の各地区の橋が寸断されてしまい、物資を運ぶために百子沢峠をブルを使って道を広げたのが今の道路・・・・憶測ですがどなたか知ってます?



道は1.5~立派な2車線までただいま道路拡幅中なんでしょうか?工事をやっておりました。。ガードレールは所々、ピンクのリボンが付いているところもあります。。ドライブで楢口峠経由で泡の湯温泉や飯豊温泉なんて最高ですよ(^―^)ただ~し冬季閉鎖ですので春までお待ち。。



ちなみに、国土地理院地図には峠名は載っておりません。。  


Posted by 心渡 at 09:01Comments(0)

2016年02月14日

まいりました

あめですか・・・今日荒れる?のか?で、明日から寒いのか?雪なのか?・・・昨日休出の会社でやらかしてブルーです・・・(ー○ー)=3 ハァ 明日休みたいと思いつつ・・・今日も市内の塩ラーメンを食べつくす企画・・・・今日も塩はお休みで。。



ご覧の通り。二代目高橋商店中華そば(普通)+全部乗せ・・・・いっぺん食べてみたかった♡

穂先メンマ苦い~多くて麺にたどり着かない~(´。_。`)ゞぅぅぅ… チャーシュウO(≧∇≦)Oウマ~~い!麺とスープは相変わらず美味しい。大満足で腹いっぱい。。大盛りにしなくて正解だったよ。



う、受け皿にこぼれたスープはすすってもOK?  


Posted by 心渡 at 09:38Comments(3)Bぐる

2016年02月13日

辛味噌ラーメン 麵屋大志 

なんかあれですね~日が長くなってきました~夕方五時でも明るい・・・いいことだ。日中も暖かくてこのまま春本番になるんだろうか??
といいつつ天気は下り坂で来週は雪マークがありますね。まだまだ寒い日が・・・

寒い時はあったまるかと麵屋大志さんに・・・今日は塩お休みで、辛味噌ラーメンです。。



しかし混んでますね~いつ来ても。。今回も30分待ってました。ここは、辛味噌が別皿できますんで調整しながら(結局は全部入れちゃうんですけど・・・(;^ω^))
ここは味噌よりも醤油ラーメンの方がわたくしは好きですね。でも味噌も悪くない・・・結局オールOK!って事なんですが・・・・つけ麺はまだ食べたことないな~



今日も出勤で・・・ネタが無くなるよ~日曜日はハシゴするか.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

  


Posted by 心渡 at 08:13Comments(0)Bぐる

2016年02月10日

秘湯?で新年会

二月に入って慌ただしくなりました。。会社も忙しくて何より。ただし、休日出勤で疲れが取れない・・・。。温泉でのんびり~♡
会社の釣りクラブの新年会が村山市のあいかも会館でありました。休日出勤で参加危ぶまれてましたが、今週はセーフで?お泊りお泊り。。



鉱泉なので当然沸かし湯で、前より石鹸の泡立ちが良くなりました(蛇口の温泉成分減らした?)温めなので長く入ってられますよ。。

宴会ではあいかも鍋メインに最後は蕎麦。美味しくいただきました。。





ワカサギ部隊が今朝から遠征で調達。料理が上手いのかワカサギが旨いのか・・・。。美味しくいただきました。。



一升瓶を抱いて・・・

いまだ独身の彼に愛の手を・・・w
  


Posted by 心渡 at 09:03Comments(0)日記

2016年02月07日

ちゃんぽん

先日マイナス金利の話(はなしてないだろ!)で思い出しました。。某ネットバンク。引き落とし無料口座振替3回まで無料だったのが、ランクごとにその回数が決められちゃって・・・わたくしめランク1で月一回の引き落とし無料しかなくなってしまいました・・・。。゛(ノ><)ノ ヒィ 元の回数に戻す(ランクを上げる)には残高100万以上の貯金とかローンとかカードを持つとか・・・現実的には難しい・・・。。でもいろいろ方法があって何とか以前のように無料でできるようになりそうです。。まあ外貨預金とか証券会社の口座作ったりしたんですけどね・・・預金は10円だけw

こういう話は他の人がやってくれるんで・・・・今日も市内の塩ラーメンを食べつくす企画・・・・連荘で中華料理屋さん。。今日はこちら山東楼さん



どう見ても前回の五目ラーメン・・・ちゃんぽんです!餡かけラーメン?みたいな・・・感じで美味しかった。今回は家族で行きました。。
娘が注文したのは五目焼きそば?とチャーハンのセットでか~ちゃんはエビチリセットだったかな?エビチリセットなのにエビチリが・・・メインぽくないなんて・・・がっかりしてたなぁ~



夕方お邪魔したら1組しか先客居なくて・・・と思っていたらあっという間に5~6組のお客さんが・・・流行ってますね。前より中華っぽくなくなったような感じがします。。メニューが寂しくなったような感じが・・・円卓もなくなってますね~
まあ時代の流れなんでしょうか。円卓=中華料理屋さんって感じが・・・しませんか?


外貨預金ですが・・・10円入金したら速攻で9円に・・・((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ   


Posted by 心渡 at 09:01Comments(0)Bぐる

2016年02月06日

五目ラーメン

マイナス金利・・・わたくしめの通帳もマイナスです・・・・√( ̄‥ ̄√
今年はやっぱ温かい。朝は流石に寒いですけど、日中になるとまるで春が・・・え?立春もう過ぎてる?・・・そう言えば恵方巻なんて食いましたねw忘れてましたってか自分が買ってきたんでしたオーバンホールディングスから・・・。。マグロの奴とイカの奴・・・マグロは高い分それなりでしたが、イカの奴・・・全然味がわからなかった・・・・寿司正でまた食べたいな~。。

え~今日も市内の塩ラーメンを食べつくす企画・・・・そろそろネタがやばいんですけども・・・土曜日は新年会で日曜日は育成会行事・・・行けんのか~おい!!



今回は温泉地区にある東華楼さんの塩分類の五目ラーメンです。。
タンメンと五目ラーメンがあったので、迷わず五目ラーメンにヾ(´▽`*;)ゝ" タンメンはさすがに疲れた・・・ので。。五目ラーメンと言うと幼い頃w山形市内のデパート(大沼とか?)に行ったときに食堂でよく五目ラーメン注文してたっけな~さすがに最近はそういうとこでは・・・・イオンのあそことか・・・なかなか行けてない・・・食べれない。恥ずかしいのもあるが埃っぽそうで・・・。。

東華楼さんの五目ラーメンは季節がら?白菜中心の五目ラーメンでした。。一緒に餃子もいただいて満腹満腹(σ・・)σゲッツ!



焼きそばが有名?なのかな?それとも五目焼きそばの方?広野屋より美味しいのか?  


Posted by 心渡 at 08:48Comments(0)Bぐる