2017年08月30日
スマホからの投稿だった
スマホから投稿したつもりが・・・?どこに行ったのだろうか??
って事で改めて投稿。
こちら。

もう夕方近かったのですが・・・夕飯には早く・・・でも腹減ったので・・・久々のカップ麺でもと・・・・・。。
どっちもあくが強そうなやつ・・・・。。
でも結局食べないで・・・・非常食用としてしばらく放置かな?
って事で改めて投稿。
こちら。

もう夕方近かったのですが・・・夕飯には早く・・・でも腹減ったので・・・久々のカップ麺でもと・・・・・。。
どっちもあくが強そうなやつ・・・・。。
でも結局食べないで・・・・非常食用としてしばらく放置かな?
2017年08月27日
天気最高
天気良いですね~カラッとしてます。秋ですねもう空が完璧に秋空に変わってます。。
昨日の練習試合は最低・・・いつも最低なんですけどね・・・。基礎基礎基礎。基礎あるのみです。
今日は寒河江のこちら。ん~~~画像が・・・。

はちの屋さん中華こってりです。
11時オープンが公式な開店らしいのですが・・・わたくしが訪れた9時には店の中で皆さん食べてましたw
わたくしめは躊躇しながら店の中に入って注文しましたが・・・おKみたいですw
濃い目のスープに割スープ付きでこういう中華もありだなと感じました。富山ブラックとかはそのままではきついっすからね~

ネギとニラがアクセントで美味しかったわ~~また行こうっと♡
昨日の練習試合は最低・・・いつも最低なんですけどね・・・。基礎基礎基礎。基礎あるのみです。
今日は寒河江のこちら。ん~~~画像が・・・。

はちの屋さん中華こってりです。
11時オープンが公式な開店らしいのですが・・・わたくしが訪れた9時には店の中で皆さん食べてましたw
わたくしめは躊躇しながら店の中に入って注文しましたが・・・おKみたいですw
濃い目のスープに割スープ付きでこういう中華もありだなと感じました。富山ブラックとかはそのままではきついっすからね~

ネギとニラがアクセントで美味しかったわ~~また行こうっと♡
2017年08月26日
今日も練習試合
雨のため明日の遠征中止になりました~仕方ないですね。。三面川楽しみに一週間我慢します。
今日は練習試合で一中に行きますが・・・まだ出かけていません。。Yutubeを見てますwライブのやつなんですけど。
Yutubeで今日初めてコメントもらいました~うれしかったわ~って最近コメント書き込み停止にしてますけど・・・・なんかあったらコメントください返信は100%!ただし気づいたらw
今日はこちら。会社から二番目に近いお店。

みそでんらあめんさんのつけ麺味噌タイプ。

2時過ぎの訪問は流石にわたくし一人だけなんですが・・・流石に太麺で時間がかかりますが、セルフの漬物で。。

ちょっとコスパが今一なんですが星川製麺の麺は美味しいです。

ここの醤油そういえば食べた時ないな~。
今日は練習試合で一中に行きますが・・・まだ出かけていません。。Yutubeを見てますwライブのやつなんですけど。
Yutubeで今日初めてコメントもらいました~うれしかったわ~って最近コメント書き込み停止にしてますけど・・・・なんかあったらコメントください返信は100%!ただし気づいたらw
今日はこちら。会社から二番目に近いお店。
みそでんらあめんさんのつけ麺味噌タイプ。
2時過ぎの訪問は流石にわたくし一人だけなんですが・・・流石に太麺で時間がかかりますが、セルフの漬物で。。
ちょっとコスパが今一なんですが星川製麺の麺は美味しいです。
ここの醤油そういえば食べた時ないな~。
2017年08月23日
暑さ戻ってきた
今日は日差しがあるときますね~締め切った室内が段々と暑くなります。。
今日はこちら。最近?まえから?人気店です。初の訪問。。

何処かわかります?支那そば無双庵です。支那そばの文字がウソっぽいかんじのめにゅーですねw

野菜無料らしいですが、最初っから込々の値段のようです。でも美味い!混んでる理由がわかります。。

今回は兄ちゃんと。リピ確定!
今日はこちら。最近?まえから?人気店です。初の訪問。。
何処かわかります?支那そば無双庵です。支那そばの文字がウソっぽいかんじのめにゅーですねw
野菜無料らしいですが、最初っから込々の値段のようです。でも美味い!混んでる理由がわかります。。
今回は兄ちゃんと。リピ確定!
2017年08月20日
冷し中華
なんか涼しくなって・・・過ごし易いと言えばそうなんですけどね。。秋の長雨みたいな感じですね。。
さて昨日はバレーの練習試合で今シーズンもボロボロで行くことが決定しましたwありゃあだめだわ・・・というお粗末な試合をやって来ました。
新人戦まであと1ヶ月とちょっとありますが・・・レシーブできないんじゃあ話にならない。
さて、お題の冷し中華。冷たいラーメンはもうどこの店でも置いてます。が冷やし中華しかない店もあるんですよ。。

会社から一番近い龍上海東根支店の辛味噌冷やし中華。メニューの彩の良さについついw
他のお客様はほとんどが辛味噌らーめん。ちなみにこの日はたしか35度以上の猛暑だったような・・・。
人気メニューは暑さなんて関係ない!店の中は空調ばっちりでしたから。。

もち店の外に出たら・・・地獄でしたw
さて昨日はバレーの練習試合で今シーズンもボロボロで行くことが決定しましたwありゃあだめだわ・・・というお粗末な試合をやって来ました。
新人戦まであと1ヶ月とちょっとありますが・・・レシーブできないんじゃあ話にならない。
さて、お題の冷し中華。冷たいラーメンはもうどこの店でも置いてます。が冷やし中華しかない店もあるんですよ。。
会社から一番近い龍上海東根支店の辛味噌冷やし中華。メニューの彩の良さについついw
他のお客様はほとんどが辛味噌らーめん。ちなみにこの日はたしか35度以上の猛暑だったような・・・。
人気メニューは暑さなんて関係ない!店の中は空調ばっちりでしたから。。
もち店の外に出たら・・・地獄でしたw
2017年08月19日
秋のドライブに
今日は雨降り雷も鳴ってます・・・鮎シーズンですがそろそろ新人戦も近くなってきまして、今日は審判講習と練習試合で葉山中の方に行ってます。クラブの人は阿仁川まで遠征・・・来週は三面まで遠征それまで我慢。。
今日は 飯豊トンネル。峠名がないので・・・飯豊峠?川入峠?峠名つけてもらいたいな。。
ここは元大規模林道飯豊檜枝岐線の一部で、トンネルは前から完成していたのですが、福島県側がなかなか、多分橋が完成しなかったのかな?20数年かかった道です。完成したかと思ったらすぐに路肩欠損で2年ほど通行止めでしたか。。

以前車で通った時は麓にバリケードがあってそこの脇を〇〇でしたw

道沿いには鉱泉があるそうなんですが・・・もう少し下ると温泉施設、それに蕎麦が有名、足を延ばせば喜多方ラーメン♡で、大峠を通って米沢ってドライブコースなんか最高だと思いますよ。。
勿論飯豊側にも広河原温泉とかありますから十分満喫できます。
ラーメンでないブログどこまで伸びるかな?
今日は 飯豊トンネル。峠名がないので・・・飯豊峠?川入峠?峠名つけてもらいたいな。。
ここは元大規模林道飯豊檜枝岐線の一部で、トンネルは前から完成していたのですが、福島県側がなかなか、多分橋が完成しなかったのかな?20数年かかった道です。完成したかと思ったらすぐに路肩欠損で2年ほど通行止めでしたか。。
以前車で通った時は麓にバリケードがあってそこの脇を〇〇でしたw

道沿いには鉱泉があるそうなんですが・・・もう少し下ると温泉施設、それに蕎麦が有名、足を延ばせば喜多方ラーメン♡で、大峠を通って米沢ってドライブコースなんか最高だと思いますよ。。
勿論飯豊側にも広河原温泉とかありますから十分満喫できます。
ラーメンでないブログどこまで伸びるかな?
2017年08月16日
連休終わり
盆休みも今日で終わりです・・・明日・明後日と会社行ってまた休みですけど、涼しいですね。太平洋高気圧来ないです。。今年はなんか変?毎年何かがおかしいと思ってるのはわたしだけじゃないですよね。。
今日は味噌ラーメンです。。

みそでんらーめんさんの赤味噌。1年?だっけかな寝かせた味噌を使用しているとの事・・・酸っぱさが1年寝かせた感じなんでしょうか?
前より山椒が少なく感じますが・・・気のせいでしょうかね?
おすすめのこちらもまたいただきました。。

次回はつけ麺食べようかな。。

今日の大石田の花火は・・・・中止?
今日は味噌ラーメンです。。
みそでんらーめんさんの赤味噌。1年?だっけかな寝かせた味噌を使用しているとの事・・・酸っぱさが1年寝かせた感じなんでしょうか?
前より山椒が少なく感じますが・・・気のせいでしょうかね?
おすすめのこちらもまたいただきました。。
次回はつけ麺食べようかな。。
今日の大石田の花火は・・・・中止?
2017年08月13日
今日はお墓参り
今日は朝から家族がいません。大森山運動公園に地区対抗の駅伝応援に出かけています。
わたくしめはゆっくりまったり二度寝・三度寝を繰り返していますw
ここら辺は今日がお墓参り。うちは土地がありますが、お墓まだ立ててません・・・・そのうちに立てようかと思いつつもう何年になるのか?
お墓詣りの前にこちらでもいかがでしょうかね。

いつもの二代目高橋商店さんのつけ麺大盛り。この季節つけ麺に手が伸びますw

やかんも待ってますよ。
ネギがたくさん入ってていいんだなぁ~

と言いつつ今日は・・・何処に行こうかな~お墓参りの前にw
わたくしめはゆっくりまったり二度寝・三度寝を繰り返していますw
ここら辺は今日がお墓参り。うちは土地がありますが、お墓まだ立ててません・・・・そのうちに立てようかと思いつつもう何年になるのか?
お墓詣りの前にこちらでもいかがでしょうかね。
いつもの二代目高橋商店さんのつけ麺大盛り。この季節つけ麺に手が伸びますw
やかんも待ってますよ。
ネギがたくさん入ってていいんだなぁ~
と言いつつ今日は・・・何処に行こうかな~お墓参りの前にw
2017年08月12日
赤川撃沈
お盆休みの初日。昨日ですが赤川まで行ってまいりました。。
今日も画像はありません・・・タイトルどおり撃沈されてきました
ハミ跡ばっちり・水量申し分なし・・・なのにたったの。。引数想像してくださいw
さて今日もネタがラーメンとなってしまいましたw今日はこちら。。

旧ぽんちゃん跡地にオープンした中華そば櫻屋さんです。。
オープンして4ヶ月でしょうか?

まだまだ発展途上のラーメンと言いますか・・・・なんかほしいですね~今後の努力に期待します。
今日も画像はありません・・・タイトルどおり撃沈されてきました
ハミ跡ばっちり・水量申し分なし・・・なのにたったの。。引数想像してくださいw
さて今日もネタがラーメンとなってしまいましたw今日はこちら。。
旧ぽんちゃん跡地にオープンした中華そば櫻屋さんです。。
オープンして4ヶ月でしょうか?
まだまだ発展途上のラーメンと言いますか・・・・なんかほしいですね~今後の努力に期待します。
タグ :中華そば櫻屋
2017年08月09日
あまり影響はなかった
台風情報情報に右往左往だったのですが、ここら辺は特に被害はなかったようですが・・・いかがだったでしょうか?
今日は雨降りで、肌寒い感じがするぐらいですね。今週末から盆休みですが、大丈夫そうですかね?
こんな時は・・・・え~ネタが無いようなw鮎の写真撮ってないのよね~って事でこちら。

二週間に一回の二代目高橋商店。味玉トッピングです。
ここの店は語らずとも食べていただければ。。
最近は季節がらつけ麺を注文する機会が多くなってますね。どっちも旨いから。。
今日は雨降りで、肌寒い感じがするぐらいですね。今週末から盆休みですが、大丈夫そうですかね?
こんな時は・・・・え~ネタが無いようなw鮎の写真撮ってないのよね~って事でこちら。
二週間に一回の二代目高橋商店。味玉トッピングです。
ここの店は語らずとも食べていただければ。。
最近は季節がらつけ麺を注文する機会が多くなってますね。どっちも旨いから。。
タグ :二代目高橋商店