2018年12月31日
〆
今年も残すところ15時間ですか? 今日は雪の方も小康状態ですかね・・・。
今年は食べました~ラーメン。どこも美味しかったな~来年も有名どころやコアな所・・・一番通ったのはこちら。今年の〆も。。

二代目高橋商店さんで食べてきました。雪が降っているので混んでないだろうと1時半ごろ・・・並んで・・・30分でしたか。。相変わらずの激混みですね~

中華そばも美味しかったしつけ麺も旨かった。ワンタンメンもあまり食べれなかったけど・・・全部乗せもそろそろ復活させてもらいたい。

来年は味噌ラーメン含め新メニューお願いしたいな~

今年もお世話になります。皆さんもよいお年をお迎えください。。
営業は5日からです。
今年は食べました~ラーメン。どこも美味しかったな~来年も有名どころやコアな所・・・一番通ったのはこちら。今年の〆も。。
二代目高橋商店さんで食べてきました。雪が降っているので混んでないだろうと1時半ごろ・・・並んで・・・30分でしたか。。相変わらずの激混みですね~
中華そばも美味しかったしつけ麺も旨かった。ワンタンメンもあまり食べれなかったけど・・・全部乗せもそろそろ復活させてもらいたい。
来年は味噌ラーメン含め新メニューお願いしたいな~
今年もお世話になります。皆さんもよいお年をお迎えください。。
営業は5日からです。
タグ :二代目高橋商店
2018年12月30日
大雪雪崩低温着雪
おはようございます!今日も元気に降っております。。タイトルの通りの状況ですね~でも昨日より積もってないような気がします部屋の窓から見た感じですが・・・。。
現在の時刻は7:30チョイ前なんですけどこれから除雪出陣しようかと・・・。連休中なんで朝飯の準備も・・・準備する人がまだ熟睡中です
今年も残すところ今日を含めて2日ですが、そろそろ〆らーめんをと思っているのですが・・・外れをくらったりしているので。。外れというのかブレと言った方がいいのか・・・まあそのうちアップしますけど・・今日も気になったやつだ。。

村山市楯岡の殿さん二度目?の訪問かな味噌ラーメン始めたと聞いて行ってきました。。

期待していただきましたが・・・ぬる~~~い。味とかは全く問題なし。でもね~寒い冬に温いってのは残念です。。

名に恥じぬよう頑張ってください。全部乗せ今度はいただきに行きます。その時はアツアツで。。
現在の時刻は7:30チョイ前なんですけどこれから除雪出陣しようかと・・・。連休中なんで朝飯の準備も・・・準備する人がまだ熟睡中です
今年も残すところ今日を含めて2日ですが、そろそろ〆らーめんをと思っているのですが・・・外れをくらったりしているので。。外れというのかブレと言った方がいいのか・・・まあそのうちアップしますけど・・今日も気になったやつだ。。
村山市楯岡の殿さん二度目?の訪問かな味噌ラーメン始めたと聞いて行ってきました。。
期待していただきましたが・・・ぬる~~~い。味とかは全く問題なし。でもね~寒い冬に温いってのは残念です。。
名に恥じぬよう頑張ってください。全部乗せ今度はいただきに行きます。その時はアツアツで。。
2018年12月29日
降った~
今日から休みに入りました。。もう一汗かきましたか?わたくしめの家は除雪機ないのでもうたっぷりw
しかし降りました。いつ除雪車が来たのかわかりませんがたっぷり置いて行かれました
一汗かいたら・・・温泉ですかね~行くのが億劫だけど・・・
それならやっぱりラーメンでもってことになりますね。。

今回で二回目まだオープンして日にちも立っておりませんこちら山八金助さんの中華。鳥モツへの挑戦はなかなか進まず。。

それならばとチャーシュー丼も一緒に注文したのですがあいにくの売り切れで・・・サービスでチャーシューいただきましたありがとうございます。。

旨いっす!鶏のスープが良いですね~是非。。
今日は休みボケしてる受験生にカツを入れるべく・・・・どこにすっかな
しかし降りました。いつ除雪車が来たのかわかりませんがたっぷり置いて行かれました
一汗かいたら・・・温泉ですかね~行くのが億劫だけど・・・
それならやっぱりラーメンでもってことになりますね。。
今回で二回目まだオープンして日にちも立っておりませんこちら山八金助さんの中華。鳥モツへの挑戦はなかなか進まず。。
それならばとチャーシュー丼も一緒に注文したのですがあいにくの売り切れで・・・サービスでチャーシューいただきましたありがとうございます。。
旨いっす!鶏のスープが良いですね~是非。。
今日は休みボケしてる受験生にカツを入れるべく・・・・どこにすっかな

2018年12月24日
クリスマスですけどラーメンデートいかがですか?
今日は・・どうですか?太陽が出てて晴れてますけど。。三連休最後天気良ければと思いますが。。そういえば今日はクリスマス~イブですね。。
娘も大きくなったのでプレゼントはありませんね。それよか3月の受験大事な時期に入ってます。。まあそんなに高望みしない高校に受験なんですけども、気になるのは倍率ですかね~お目当ての高校は・・・何となく倍率が高そうな気がします。。ヤバそうって感じもありますが・・・アウチだったらまた地獄がやってくる・・・。。
さて今日は、久々のラーメンデート。。

受験で付かれた脳に一発W尾花沢のかめやさんでサンラータン+一口ライス+餃子を娘におみまいWしてやりました。。脳はすっきりしたかどうかわかりませんが・・・間違いなく胃袋は逝ったでしょうW

猫舌娘は悪戦苦闘して食べておりましたが・・・完食。
この日は雪が降り始めたころで流石に混んでないのかな~と思ったのですが、駐車場所はかろうじて軽自動車一台分テーブルも一組分開いておりました。。その後もお客さん途切れることなく美味しいラーメンを求めてやってきておりました。。
昨日は結局行けなかったので今日は・・・・。。
娘も大きくなったのでプレゼントはありませんね。それよか3月の受験大事な時期に入ってます。。まあそんなに高望みしない高校に受験なんですけども、気になるのは倍率ですかね~お目当ての高校は・・・何となく倍率が高そうな気がします。。ヤバそうって感じもありますが・・・アウチだったらまた地獄がやってくる・・・。。
さて今日は、久々のラーメンデート。。
受験で付かれた脳に一発W尾花沢のかめやさんでサンラータン+一口ライス+餃子を娘におみまいWしてやりました。。脳はすっきりしたかどうかわかりませんが・・・間違いなく胃袋は逝ったでしょうW
猫舌娘は悪戦苦闘して食べておりましたが・・・完食。
この日は雪が降り始めたころで流石に混んでないのかな~と思ったのですが、駐車場所はかろうじて軽自動車一台分テーブルも一組分開いておりました。。その後もお客さん途切れることなく美味しいラーメンを求めてやってきておりました。。
昨日は結局行けなかったので今日は・・・・。。
タグ :かめや
2018年12月23日
連休二日目 今日は雨か
今日は天気が悪そうですね~昨日の診察結果ピロリ菌が・・・今日から七日間薬を飲み続けなければならなくなりました・・・婆様と一緒だw
で、そのピロリ菌の結果は、その2か月後?・・・ずいぶんあれなんですね時間がかかるものなんですね~まあ初めてだからたいへんです、忘れてしまいそうでw
さて今日は・・・コア?なお店w

天童タワードライブインのの国道48号を挟んだ南側にあるラーメンすうちゃんの中華そば。

釣り倶楽部の方からのおすすめ?店主が同級生だとか。。たまにハズレもあるwとか・・・一度行かなければと思い行ってきました。。全然外れなんてことはなく美味しくいただいてきましたよ。どっちかというと定食屋さんで夜は飲み屋って感じですかね~

煮込み美味しそうです。次回は食べてみたい。。
さて今日は・・・・。。
で、そのピロリ菌の結果は、その2か月後?・・・ずいぶんあれなんですね時間がかかるものなんですね~まあ初めてだからたいへんです、忘れてしまいそうでw
さて今日は・・・コア?なお店w
天童タワードライブインのの国道48号を挟んだ南側にあるラーメンすうちゃんの中華そば。
釣り倶楽部の方からのおすすめ?店主が同級生だとか。。たまにハズレもあるwとか・・・一度行かなければと思い行ってきました。。全然外れなんてことはなく美味しくいただいてきましたよ。どっちかというと定食屋さんで夜は飲み屋って感じですかね~
煮込み美味しそうです。次回は食べてみたい。。
さて今日は・・・・。。
2018年12月22日
今シーズンのシャッター狙いはおしまい?
おはようございます!天気が良くて何よりですね~今日から三連休の方も多いと思いますが・・・・どちらかにお出かけでしょうかね?わたくしめは11時に予約が入ってます・・・病院に。
先日受けました血液検査&胃カメラの結果ですかね~「大きい病院紹介しますんで、そちらに」なんて言われたら・・・
さて今日は先日のシャッターです。

近間~と言いつつ大石田の深堀温泉での忘年会翌日の出勤。それも師匠と一緒。。師匠は中華わたくしめは油そば。

忘年会の朝食は抑えたつもりが・・・端っこチャーシュウの猛攻に撃沈しそうになりましたw
今年のシャッターは・・・・ケンちゃん山形とかいろいろ行きましたが流石に最近の調子悪さに・・・・。。何とか治ってほしいな~。。
先日受けました血液検査&胃カメラの結果ですかね~「大きい病院紹介しますんで、そちらに」なんて言われたら・・・
さて今日は先日のシャッターです。
近間~と言いつつ大石田の深堀温泉での忘年会翌日の出勤。それも師匠と一緒。。師匠は中華わたくしめは油そば。
忘年会の朝食は抑えたつもりが・・・端っこチャーシュウの猛攻に撃沈しそうになりましたw
今年のシャッターは・・・・ケンちゃん山形とかいろいろ行きましたが流石に最近の調子悪さに・・・・。。何とか治ってほしいな~。。
2018年12月15日
天気が回復?
おはようございます。。いま雪かき作業を終えて一服中です。。天気が良くなってきました・・・天気予報を見ると午後からまた雪の模様ですね。。でも明日は晴れ模様でなによりですね。。
今日は・・・最近近間ばかりです。。

村山市の若葉食堂さん。チャーシュウー麺いただいてきました。午後1時過ぎで、先客一名。

若葉食堂と言うと今の焼き鳥与次郎さんの前の店舗が同じ名前でしたが・・・何か関係があったのかな?若葉食堂と言うと冷やし中華が好きでしたね~今のように冷たいラーメンは無かった時代の話です。。
さて、来週の土曜日に医者の予定です。。診断結果が出るまで暴飲暴食を続けようかとw

今日は・・・最近近間ばかりです。。
村山市の若葉食堂さん。チャーシュウー麺いただいてきました。午後1時過ぎで、先客一名。
若葉食堂と言うと今の焼き鳥与次郎さんの前の店舗が同じ名前でしたが・・・何か関係があったのかな?若葉食堂と言うと冷やし中華が好きでしたね~今のように冷たいラーメンは無かった時代の話です。。
さて、来週の土曜日に医者の予定です。。診断結果が出るまで暴飲暴食を続けようかとw
2018年12月09日
今シーズン初の雪かき
いや~思っていた以上に積もりましたね。こちらには除雪車がまだ来てません。さそっくの今シーズン初の雪かき作業やってきました。スノーダンプの重いこと重いこと~シリコンスプレー吹いておくの忘れてました。。
今日は近間。限定いただいてきました。

神楽さんのあっさり・・・あさり潮ラーメン。

勿論あさりがはいってます。するする~と入って行きますね~うまかった。。
他のお客さんは蕎麦ですね~新そばの季節ですから。蕎麦も毎回食べてみたいと思うのですが・・・ラーメンに心奪われてしまいましたんでW
限定をちょくちょく出しているのでFacebookは要チェックです。

今日は近間。限定いただいてきました。
神楽さんのあっさり・・・あさり潮ラーメン。
勿論あさりがはいってます。するする~と入って行きますね~うまかった。。
他のお客さんは蕎麦ですね~新そばの季節ですから。蕎麦も毎回食べてみたいと思うのですが・・・ラーメンに心奪われてしまいましたんでW
限定をちょくちょく出しているのでFacebookは要チェックです。
2018年12月08日
鼻から行った
今朝は少し白くなってますね~やっぱりというか予報通りに降りましたね。パジャマにドテラは必須wモーフも離せませんw
一か月前から胃の調子が・・・?胃なのかわかりませんが・・・腹痛がおきまして医者に駆け込み、次の日から何ともなく・・・一か月たった最近また腹痛がおきまして、また次の日は何ともなく・・・。。結局人生初の胃カメラを鼻からいただきましたw
涎べろべろ~のはずが・・・全然平気でした~なんか想像していたのと全然違っていて。。結果は来週かな?胃は荒れていました。。最近唐辛子を抑えていますwラーメンは・・・無理だなw
今日はこちら。。

もう画像見てもらったらわかると思いますが、そうそこです。。先日シャッターやって来ました。そん時の画像はのちのお楽しみって事で。。

そういえば気になるものが・・・もう売り切れたのかな?

ただし~乾麺なんですよね~無理だろ~これは・・・太麺じゃないし・・・まだ食べてないけど。。
一か月前から胃の調子が・・・?胃なのかわかりませんが・・・腹痛がおきまして医者に駆け込み、次の日から何ともなく・・・一か月たった最近また腹痛がおきまして、また次の日は何ともなく・・・。。結局人生初の胃カメラを鼻からいただきましたw
涎べろべろ~のはずが・・・全然平気でした~なんか想像していたのと全然違っていて。。結果は来週かな?胃は荒れていました。。最近唐辛子を抑えていますwラーメンは・・・無理だなw
今日はこちら。。
もう画像見てもらったらわかると思いますが、そうそこです。。先日シャッターやって来ました。そん時の画像はのちのお楽しみって事で。。
そういえば気になるものが・・・もう売り切れたのかな?
ただし~乾麺なんですよね~無理だろ~これは・・・太麺じゃないし・・・まだ食べてないけど。。
タグ :二代目高橋商店
2018年12月01日
もう師走そして忘年会
何だかんだでもう師走です。雪はまだ積もってませんが準備だけは終わってるので・・・・ヒートテックが足りないかなw
早速なのですが今日は釣りクラブの忘年会で大石田の深堀温泉虹の館に行ってきます。。今年内装などリニューアルしたとの事。。ベッドルームが増えたらしいと聞いていますが・・・止まりやすい料金で宿泊専用の展望風呂もあります。。それにあったまりランドの温泉も無料で入れますよ。。勿論宴会の最後には蕎麦が出ますよ~新そば!緑色した蕎麦~楽しみ。。
例年ですと忘年会の次の日は車の屋根にしこたま雪が積もっていて、ホテルの人が雪かきをしてくれるのですが、今年はなさそうです。。
今日はこちら。。尾花沢方面に用がある方は楯岡のこちらで。。

なんとか営業中の孤哲さん。塩ラーメン麺太麺でお願いしました。。
ズバリ的中!麺が最高~いりごまの風味も相まっていいですよ~。。喜多方あじ庵食堂さんの山葵らーめんにも匹敵する、山葵トッピングでスープの変化も楽しめます。。

土曜日昼ははPM2時までやってますよ。。今日は・・・・若葉食堂かな?
早速なのですが今日は釣りクラブの忘年会で大石田の深堀温泉虹の館に行ってきます。。今年内装などリニューアルしたとの事。。ベッドルームが増えたらしいと聞いていますが・・・止まりやすい料金で宿泊専用の展望風呂もあります。。それにあったまりランドの温泉も無料で入れますよ。。勿論宴会の最後には蕎麦が出ますよ~新そば!緑色した蕎麦~楽しみ。。
例年ですと忘年会の次の日は車の屋根にしこたま雪が積もっていて、ホテルの人が雪かきをしてくれるのですが、今年はなさそうです。。
今日はこちら。。尾花沢方面に用がある方は楯岡のこちらで。。
なんとか営業中の孤哲さん。塩ラーメン麺太麺でお願いしました。。
ズバリ的中!麺が最高~いりごまの風味も相まっていいですよ~。。喜多方あじ庵食堂さんの山葵らーめんにも匹敵する、山葵トッピングでスープの変化も楽しめます。。
土曜日昼ははPM2時までやってますよ。。今日は・・・・若葉食堂かな?