2014年10月25日
あごすけ その1
いやいやいやいや日中はポカポカだけど・・・星の降る夜は超~~~~寒いっすね。。もうなんか耳が冷たいし鼻から吸う空気が痛く感じるよーーーーーーーー((+_+))
っと新潟県は上越市の行列のできるラーメン屋「麵屋あごすけ」に遠路はるばる参戦してまいりました。。

そう!上越高田城・春日山城はただの時間つぶしじゃ~~~~( ̄∀+ ̄)キラッ(兄ちゃんの応援は本気やで。)
11時チョイ過ぎに目的地まで到着。。なんだまだ人はそんなに並んでないと・・・

左側のアクリル板の中も人が並んで・・・・11時半開店ですでに30人は軽く並んで・・・・・( ゜Д゜;)!?
噂にたがわず・・・。。絶句!
ところがどっこい。立ちんぼの行列かと思いきやベンチがあって、皆さん行儀よく座って開店をまってます。もちわたくしめたちも・・・。そんでもって店の人が温かいお茶の配膳に来てくれまして、それからメニューを組ごとに配って今日のおすすめなんぞの侯爵をしてくれました。。なるほど人気店の一部をラーメン食べる前に垣間見てしまいました。。山形で行列のできる店で、こんなサービスのある店は今まで見たことがなく、感心してしまいました。。
自分たちの都合、例えばラーメンのめんをまとめて茹でたいがために客を待合室みたいな所でしばらく足止めにして揃ったら、ハイ席に案内って言う最近できた店とか全然客のことなんか考えてないような・・・・そんな店がまかり通っているご時世にこのサービスは感心しちゃった(◍•ᴗ•◍)でも、人が来るからできることなのかな?ちょっと考えてみて頂戴な。。
と・・・・思いつつ次回は味の感想でも。。
っと新潟県は上越市の行列のできるラーメン屋「麵屋あごすけ」に遠路はるばる参戦してまいりました。。
そう!上越高田城・春日山城はただの時間つぶしじゃ~~~~( ̄∀+ ̄)キラッ(兄ちゃんの応援は本気やで。)
11時チョイ過ぎに目的地まで到着。。なんだまだ人はそんなに並んでないと・・・
左側のアクリル板の中も人が並んで・・・・11時半開店ですでに30人は軽く並んで・・・・・( ゜Д゜;)!?
噂にたがわず・・・。。絶句!
ところがどっこい。立ちんぼの行列かと思いきやベンチがあって、皆さん行儀よく座って開店をまってます。もちわたくしめたちも・・・。そんでもって店の人が温かいお茶の配膳に来てくれまして、それからメニューを組ごとに配って今日のおすすめなんぞの侯爵をしてくれました。。なるほど人気店の一部をラーメン食べる前に垣間見てしまいました。。山形で行列のできる店で、こんなサービスのある店は今まで見たことがなく、感心してしまいました。。
自分たちの都合、例えばラーメンのめんをまとめて茹でたいがために客を待合室みたいな所でしばらく足止めにして揃ったら、ハイ席に案内って言う最近できた店とか全然客のことなんか考えてないような・・・・そんな店がまかり通っているご時世にこのサービスは感心しちゃった(◍•ᴗ•◍)でも、人が来るからできることなのかな?ちょっと考えてみて頂戴な。。
と・・・・思いつつ次回は味の感想でも。。
Posted by 心渡 at 09:10│Comments(0)
│Bぐる