スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年11月06日

ハンドルがかってに!( ̄ー+ ̄)

そろそろ部屋にも暖房をとボイラーのスイッチを入れてみましたが・・・何故か?エラーが・・・・「E4」?説明書で見ると、地震?強い衝撃があった場合でるエラー?おいおい!スイッチ入れただけで・・・・(∥ ̄■ ̄∥) と、まだまだ寒い部屋で頑張ってます!

先日のつづき。。景色が最高だった鳩峰峠から稲下峠経由で今度はこちら二井宿峠。。

二井宿峠は片峠かな?宮城県の方はそんなに登ったって感じしませんよね?それに引き換え、山形県側はかなりの高低差で下ってますよね?・・・片峠?峠の片側にのみ大きな高低差があってもう一方の側が平坦に近いものを片峠というんだそうです。。ちょっと学あるところみせちゃった(//∇//)
勿論新道のR113の方には行かず、旧道方面に。。その前に看板が・・・・通行止め「ただし、大滝不動尊までは行けます」と・・・・と・とりあえず行ってみっか。。

旧道が現役だったころはかなりにぎやかだったような気がしますが・・・今はひっそりとして不気味さが漂う(‖.・。¬)¬ウラメシィ・・・Σ(゚д゚lll)
ねっずぐ(>人<*)ォ願ぃ…!!! して。。・・・・・・・・さてどうしたものか?道路には居眠りしている通行止めの看板が・・・

そのわきには車の轍がくっきり・・・・・
いくしかないっしょ!ε≡≡≡ヘ(  ̄_ ̄)ノダッシュ!

こんな狭い道だっけ?と・・・・決してマネしないでね自己責任でお願いしますよ!!って感じの道になっていました。。道路欠損他諸々。。多くは語りませんが・・・・たぶん二度と通れないのかな・・・。。
  


Posted by 心渡 at 10:06Comments(0)