2021年01月31日
安定したおいしさ
昨日は降りましたね~なんか除雪機欲しくなりそうですが、置き場所・・・いや金がない労力で頑張るしかないな~そろそろ雪捨てる場所がなくなってきてしまったな。。
今日は先週の日曜日に英検のアッシー君のついでに行って来たこちら。。さてわかりますか?

あえて店名はふせて。料亭並みの雰囲気にぴったりな中華そば。
ここのお店はなにげに味噌ラーメンが有名だとか・・・。。本来はそば屋さんなのですが、注文していた他のお客さんは全員味噌らーめんでした。
次回は味噌らーめん食べてみようかな~。。
今日は先週の日曜日に英検のアッシー君のついでに行って来たこちら。。さてわかりますか?
あえて店名はふせて。料亭並みの雰囲気にぴったりな中華そば。
ここのお店はなにげに味噌ラーメンが有名だとか・・・。。本来はそば屋さんなのですが、注文していた他のお客さんは全員味噌らーめんでした。
次回は味噌らーめん食べてみようかな~。。
2021年01月24日
今年初めて
土曜日は天気よかったですね~玄関先の凍った雪を壊したりしてましたけど・・・また雪降ってきたら捨てる場所ないな~とおもいつつ。。
今年初めて高橋商店行ってきました。午後2時頃で限定のワンタン残っていたのですが油そばをチョイス

いや~いつ来ても旨いな~ ちょっと食べて一味をドドドドドドドドドっと追加w

相変わらずの混み混みでした。。
今日は山形市内にアッシー君。英検あるそうで・・・何処に行こうかな~山寺は混んでるかな?
今年初めて高橋商店行ってきました。午後2時頃で限定のワンタン残っていたのですが油そばをチョイス
いや~いつ来ても旨いな~ ちょっと食べて一味をドドドドドドドドドっと追加w
相変わらずの混み混みでした。。
今日は山形市内にアッシー君。英検あるそうで・・・何処に行こうかな~山寺は混んでるかな?
2021年01月11日
年始の挨拶
三連休でした。ここら辺はさほど積もらなかったのですが、除雪車も三連休らしく道が荒れてます。特にマンホール部分の穴が激しくて・・・もうちょっとショックのセッティングを緩めにしないと吹っ飛んでいきそうでw
年始のあいさつ回りのついでに久しぶりに食べたくなったそば処春馬さんの味噌らーめんいただいてきました。。

勿論の納豆トッピングの奴を。。何故かこの麺と味噌・それに納豆がわたくしいたく気に入りまして・・・山辺にあった頃は足繫く通っておりましたが馬見ヶ崎に移ってからは初めて訪問・・・ここは~前にも着たことあるような・・・。

今回は山形市と大石田町に行って来たのですが、雪の量が・・・大石田の方ね~凄すぎ!
今シーズンいったいどうなるのか心配になってきた。。

年始のあいさつ回りのついでに久しぶりに食べたくなったそば処春馬さんの味噌らーめんいただいてきました。。
勿論の納豆トッピングの奴を。。何故かこの麺と味噌・それに納豆がわたくしいたく気に入りまして・・・山辺にあった頃は足繫く通っておりましたが馬見ヶ崎に移ってからは初めて訪問・・・ここは~前にも着たことあるような・・・。
今回は山形市と大石田町に行って来たのですが、雪の量が・・・大石田の方ね~凄すぎ!
今シーズンいったいどうなるのか心配になってきた。。
2021年01月04日
休みも今日でおしまい
はい題名の通り年始休みも今日でおしまいです。休み期間中はいったい何をやってたんだろうかと・・・雪かき?雪ちょし?除雪・・・・あとないんかい!
要は何もやってな~~~い 唯一の楽しみはラーメン食べてる時か~~!
今日は朝から行ってきました山形市のこうじ屋さん

初めて行ったらごはんか大盛か・・・・「大盛り!」
後悔した~腹いっぱい

冬は味噌ラーメンがメインにしているので味噌ラーメン注文したけど・・・醤油も食べてみたいね~この麺は。
兄ちゃんが押す店納得しました。。
要は何もやってな~~~い 唯一の楽しみはラーメン食べてる時か~~!
今日は朝から行ってきました山形市のこうじ屋さん
初めて行ったらごはんか大盛か・・・・「大盛り!」
後悔した~腹いっぱい
冬は味噌ラーメンがメインにしているので味噌ラーメン注文したけど・・・醤油も食べてみたいね~この麺は。
兄ちゃんが押す店納得しました。。
2021年01月02日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
相変わらず雪が降っておりますが・・・去年の今頃は雪なかったですもんね~おつりが12月にど~~~~ん!ときましたけど。。
今年もボチボチとラーメン食べに行こうかと思ってますが、正月はなかなかあいてないっすね。
昨年暮れに行って来た春日食堂さんのA定食をば。

本当ならA定食じゃなく煮込みと中華にしたかったんだけども量が量だけに・・・煮込みをご飯に乗っけてラーメンスープをかけて・・・・じゅるっ
よだれが出てきた~~~w

とんがってはいないけど、地道においしいんだよね~
最近FacebookやらYouTubeで頑張ってるけど、あんまり最初っから飛ばさないでじっくり行こうね。。
相変わらず雪が降っておりますが・・・去年の今頃は雪なかったですもんね~おつりが12月にど~~~~ん!ときましたけど。。
今年もボチボチとラーメン食べに行こうかと思ってますが、正月はなかなかあいてないっすね。
昨年暮れに行って来た春日食堂さんのA定食をば。
本当ならA定食じゃなく煮込みと中華にしたかったんだけども量が量だけに・・・煮込みをご飯に乗っけてラーメンスープをかけて・・・・じゅるっ
よだれが出てきた~~~w
とんがってはいないけど、地道においしいんだよね~
最近FacebookやらYouTubeで頑張ってるけど、あんまり最初っから飛ばさないでじっくり行こうね。。
2020年12月27日
お久しぶりです
誰かいますか~?誰も見てないっすよ・・・ね。。
久しぶりの投稿です。去年の12月25日に母親が亡くなって、いろいろなことがあってそれから世界中が何だかんだと・・・。。
一周忌も過ぎて・・・26日から年末休みに入ってそろそろまたやるかと。。
今年は本当に大変な年でしたね~来年は・・・・どうでしょう?
ついでですが今日行った朝ラーのお店を。

もちろん母親が亡くなろうがコロナの非常事態宣言下でも食べ続けていましたよ。。三密守ってw
ここのお店は・・・・今日はノーコメントで

ぼちぼちとやっていきますので。。
久しぶりの投稿です。去年の12月25日に母親が亡くなって、いろいろなことがあってそれから世界中が何だかんだと・・・。。
一周忌も過ぎて・・・26日から年末休みに入ってそろそろまたやるかと。。
今年は本当に大変な年でしたね~来年は・・・・どうでしょう?
ついでですが今日行った朝ラーのお店を。
もちろん母親が亡くなろうがコロナの非常事態宣言下でも食べ続けていましたよ。。三密守ってw
ここのお店は・・・・今日はノーコメントで
ぼちぼちとやっていきますので。。
2019年12月21日
混んでだ~
今日も寒い朝・・・少し白くなってましたがやっぱり融けちゃったね。
今日はこちら。。

そろそろ空いてるかな~とおもって11時5分ごろ・・・甘かった~駐車スペースなし!続々車がやってくる
1ロット目の人が出て行ったスペースにやっとこさ駐車して・・・。。

味噌らーめんと 煮干しを娘といただいてきました。。鶏醤油の麺と比べると断然こっちの麺の方が好きです。。
味噌らーめんはいたって普通でしたけど・・・。。煮干しはいい感じでした。。
さてさてラスト一週間とちょっと。。どこで締めくくろうか?
今日はこちら。。
そろそろ空いてるかな~とおもって11時5分ごろ・・・甘かった~駐車スペースなし!続々車がやってくる
1ロット目の人が出て行ったスペースにやっとこさ駐車して・・・。。
味噌らーめんと 煮干しを娘といただいてきました。。鶏醤油の麺と比べると断然こっちの麺の方が好きです。。
味噌らーめんはいたって普通でしたけど・・・。。煮干しはいい感じでした。。
さてさてラスト一週間とちょっと。。どこで締めくくろうか?
2019年12月15日
春夏冬 二升五合
今朝は寒かった~部屋は温水循環のヒーターで温めているんですが・・・。。あまり温度を上げないでいます。。勿論灯油がベロベロなんでw
ドテラ?着て毛布に包まって靴下履いて丁度位だったな~外を見ると・・・雪は無しと思ったら山は真っ白でした。。
今日は久々春日食堂で昼飯。。

寒い時はこれよ~の五目中華。。野菜たっぷりうずらの卵と肉それにカマボコ。。熱々をいただいてきました。

来るお客さんはほとんどが煮込み定食なんですね~ここのは美味しいから。。中にはカレーなんて注文もあったり・・・。食堂でしたねw

50円引きのサービス券・・・何枚目かな~。いっかいもつかったときないわw
春夏冬 二升五合でなによりです。。
ドテラ?着て毛布に包まって靴下履いて丁度位だったな~外を見ると・・・雪は無しと思ったら山は真っ白でした。。
今日は久々春日食堂で昼飯。。
寒い時はこれよ~の五目中華。。野菜たっぷりうずらの卵と肉それにカマボコ。。熱々をいただいてきました。
来るお客さんはほとんどが煮込み定食なんですね~ここのは美味しいから。。中にはカレーなんて注文もあったり・・・。食堂でしたねw
50円引きのサービス券・・・何枚目かな~。いっかいもつかったときないわw
春夏冬 二升五合でなによりです。。
2019年12月14日
オイル交換した
今日はいい天気でした。。今は冷たい雨降りで今晩遅くには雪に変わるんでしょうか?つかの間の晴れ間にまずオイル交換を。。
自分でやるわけではありません。。お店にペール缶キープしているんで。。
今使っているオイルはGulf japanのNo1Proってやつです。。いいのか悪いのか・・・解りませんがw前までもうちょっと高いArrowってやつを使っていたのですがこちらもいいのか悪いのか・・・ワンランク落としました。。
それよかオイル漏れを発見してしまい・・・来春にでも真面目に直そうかなと。。ターボ近辺ではなさそうで、漏れも多くはなかったので。。
今日はこれだ。

見る人が見れば・・・皆さん知ってますよね~赤湯ラーメンと言えばの龍上海!本店には行けない。。なぜなら近間にあるからの東根店です。。

相変わらず混んでますね~本店ほどではないにしても。。独特の味と辛みは癖になってそろそろ食わないとッて思ってしまいます。。
もうちょっと値段が・・・ね~チャーシュウ辛味噌で大台突破。思ったほどチャーシュウー載ってない・・・。。
さて明日は何処に行こうかな~そろそろ年末だな。。
自分でやるわけではありません。。お店にペール缶キープしているんで。。
今使っているオイルはGulf japanのNo1Proってやつです。。いいのか悪いのか・・・解りませんがw前までもうちょっと高いArrowってやつを使っていたのですがこちらもいいのか悪いのか・・・ワンランク落としました。。
それよかオイル漏れを発見してしまい・・・来春にでも真面目に直そうかなと。。ターボ近辺ではなさそうで、漏れも多くはなかったので。。
今日はこれだ。
見る人が見れば・・・皆さん知ってますよね~赤湯ラーメンと言えばの龍上海!本店には行けない。。なぜなら近間にあるからの東根店です。。
相変わらず混んでますね~本店ほどではないにしても。。独特の味と辛みは癖になってそろそろ食わないとッて思ってしまいます。。
もうちょっと値段が・・・ね~チャーシュウ辛味噌で大台突破。思ったほどチャーシュウー載ってない・・・。。
さて明日は何処に行こうかな~そろそろ年末だな。。
2019年12月07日
今日は忘年会
はい!師走。師走と言えばまず忘年会です。。会社の忘年会とかはだいぶ前に無くなってしまいましたが、毎年この時期鮎釣クラブの忘年会があります。。12月の第一週目の土曜日に毎年開催です。。
今年は参加人数が・・・すごい少ない十一名の参加です。。ゆっくり温泉に浸かって一年の垢でも落として・・・・年末までラーメン食べよう!w
今回は近間のラーメンさくらんぼさん。。ネギ味噌らーめん中辛。

辛みが赤湯ラーメン風の七味とニンニクの辛味でなく豆板醤系かな?ん~もっと辛くても良かったかな~と思うぐらいです。。
麺は細ちぢれ麵でキクラゲやニラそれにネギがたくさん・・・・ネギ味噌らーめんだからねw

いつ来てもなかなかですよ皆さんもどうですか。。

ホントは・・・大志狙いだったんだけど定休日だった。。平日しか店開いてないのかな~。。
今年は参加人数が・・・すごい少ない十一名の参加です。。ゆっくり温泉に浸かって一年の垢でも落として・・・・年末までラーメン食べよう!w
今回は近間のラーメンさくらんぼさん。。ネギ味噌らーめん中辛。
辛みが赤湯ラーメン風の七味とニンニクの辛味でなく豆板醤系かな?ん~もっと辛くても良かったかな~と思うぐらいです。。
麺は細ちぢれ麵でキクラゲやニラそれにネギがたくさん・・・・ネギ味噌らーめんだからねw
いつ来てもなかなかですよ皆さんもどうですか。。
ホントは・・・大志狙いだったんだけど定休日だった。。平日しか店開いてないのかな~。。